学校からのお知らせ

「食育月間の6月と収穫の秋の11月を「彩の国ふるさと学校給食月間」とし、地元産の食材を取り入れた給食による郷土学習を行うなど、地元産食材の一層の活用を図るとともに地元産食材や郷土食等への理解を通してふるさとへの愛着を深める学校給食活動を推進する」となっています。6月は、6月1日から6月30日までです。

02 R7彩の国ふるさと学校給食月間ポスター(6月期).pdf

埼玉県警察では、痴漢犯罪防止及び鉄道利用者等の安全と安心を確保するため、警察と民間事業者等が連携し、令和7年6月1日(日)から令和7年6月 15 日(日)までの間、「痴漢犯罪防止キャンペーン」を実施するそうです。何事もないことを祈っていますが、万が一に備えておくといいです。

チラシ.pdf

 

埼玉県では、こども基本法第11条に規定された「こども等の意見反映」について、こどもの意見を聴取して、県のこども施策等に反映させるため、「埼玉県こども会議」を開催することになりました。本日、お子様に通知を配布していますので、併せてご確認いただき、すべての会議に参加できそうな方はぜひ応募してみてください。ただし、応募多数の場合は抽選になるようですので、ご了承ください。

04_こども会議委員募集案内チラシ.pdf

 

広告
004511
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る